PAGE TOP
ミュゼ西新店で脱毛
西新も変わりました
福岡でデザイナーしているアラサーのトモコです。私の地元西新も変わりました。
東京に8年間いたんですが、昨年福岡に戻ってきたんです。
岩田屋はなくなっているし、百道浜には大きなタワーマンションがいくつも建っているしビックリです。
発展しているから良いことだと思うんですけどね。
便利になったことといえば、西新交差点のケンタッキーがなくなっていたことと近くに福岡山王病院ができたことかな。
私の母校のサザエさん通りの西南学院はあいかわらす変わっていなかったので嬉しかったです。
それから脱毛のミュゼが西新にできたことかな。
\(^o^)/ ワーイ
ミュゼ西新店の場所
西新のミュゼは、今はテングッドシティに移転しています。
西新の顔ともいえる商業施設、福岡西新プラリバが閉店してしまいましたからね。
プラリバの前は「西新岩田屋」だったんですよね。だんだんとそのようなデパートというのが無くなってきた感じがします。
ミュゼも福岡西新プラリバの閉店とともに、少し離れたテングッドシティの2Fに移転しているんです。
離れたといっても徒歩で3分程度のところですよ。
あまり不便さは感じませんが、プラリバの時のように地下鉄から直通じゃないので、雨の日はイヤですよね。

ミュゼプラチナム西新テングッドシティ店
早良区祖原1-1 西新テングッドシティ2F
営業時間 9:00〜20:00
ミュゼのキャンペーン
ミュゼのすごいところ
ミュゼって東京にはたくさんあったのですが、全国にもすごい数あるんです。西新にもあるくらいですからね。
ミュゼのスゴイところは、ジェルを塗ってライトを当てる方式なので肌に優しいんです。痛くないんですよ。
ワキなどは意外と敏感な部分なので優しいのはうれしいですよね。
さらに、処置後のトリートメントにも気を使っていて、プラセンタなどの潤い美肌成分が入っているので、
脱毛しながら美肌つくりもできるのが良いんです。
それから、なんといっても
信じられないくらいの低価格なことです。
コレが最大の魅力だと思います。
コレまでのスゴイキャンペーン内容
ミュゼのキャンペーンはいつもスゴイんです。知っていましたか?
参考までに、これまでのミュゼの過去キャンペーンは、こんな感じなんですね。
実施月 | 価格 | キャンペーン内容 |
2017年 2月 | 300円 | 100円脱毛、気になる個所、3ヶ所選べる |
2017年 3月 | 500円 | 「両ワキ+Vライン」+腕・足・背中が選べる |
2017年 5月 | 360円 | 120円脱毛、気になる個所、3ヶ所選べる |
2017年 9月 | 500円 | 「両ワキ+Vライン通い放題」+気になる個所、3ヶ所選べる |
2017年10月 | 300円 | 「両ワキ+Vライン通い放題」+気になる個所、2ヶ所選べる |
2017年11月 | 100円 | 100円脱毛、「両ワキ+Vライン通い放題」+気になる個所、2ヶ所選べる |
2017年12月 | 500円 | 500円脱毛、全身バリュー1回 |
どれもスゴイキャンペーンだと思うのですが、内容が少しずつ違うんですよね。
そして、今やっているキャンペーンは、これ
ミュゼプラチナム西新
毎回すごいことやってくれるのでうれしいですよね。
でも、毎回やってくれているからと言って待っていると、翌月から急にやらなくなったりって・・・あるかもですよね?
信じられないスゴイキャンペーン
ミュゼのお得なキャンペーンを説明しますけど、私が思うミュゼの中でも最大とも言えるキャンペーンというのがありまして、
それは、上の表で2017年11月のキャンペーンなんです。
これは「両ワキ+Vライン通い放題+気になる個所2ヶ所選べる」というもので、通い放題で100円なんですよ。
信じられないでしょ?
( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ( ゚Д゚) ホント?
コレってホントなんです。
毎月ミュゼのキャンペーンの内容は少しずつ変わっていますが、いつも激安です。
「通い放題」を見つけたら即申し込んで、初回のカウンセリングを受けておくといいですよ!
ネットからの予約が必須ですから注意してくださいね。
》
今のミュゼプラチナムのキャンペーンを確認する
ミュゼのすごいところ
ミュゼのお約束
こんな激安キャンペーンやっているからだと思いますが、ミュでは6年連続店舗数・売上ともNO1なんです。
更に凄いことは、ミュゼは
・女性専用
・無理な勧誘はしない
・表示料金のみ
・サロン間の移動が自由
・いつでも予約可能
・キャンセルしても回数保証
・解約自由、残りも返金
などの事が守られているからなんですね。
でも、払ったお金が100円で返金してもらってもですね・・・(汗)
キャンペーンを逃しても大丈夫
キャンペーンは毎月やっているので、自分の希望する脱毛に近いものがアレば良いのですが、無くても大丈夫ですよ。
なぜかというと、キャンペーンでなくても普通の脱毛コースでもミュゼは十分安いんです。
例えば・・
「両脇+Vライン美容脱毛完了コース」は100円です。
必須の「両脇」と、水着が気になる人の「Vライン」が、回数無制限・期間無制限で受けられるコースです。
両ワキだけなら「両ワキ美容脱毛完了コース」が3600円。コレも回数無制限・期間無制限で受けられるコースです。
スゴイでしょ
ミュゼは美容脱毛ということもあって、期間が必要という裏事情もあるんだと思います。
しかし、回数無制限、期間無制限なので、
満足するまで安価に脱毛することができるんですね。
逆に、
短期間で脱毛したいという人には不向きかなと思います。
福岡西新にあるミュゼの店舗
西新テングッドシティ店(旧 福岡西新プラリバ店)
福岡市営地下鉄「西新駅」から徒歩4分のサロンです。
サロンは西新テングッドシティ内にあるため、お買い物の際にも立ち寄りやすいです。
西新は学生街のため、おしゃれな飲食店や安い食堂などもあって便利です。
西新駅周辺にお勤めやお住まいの方は超便利だと思います。
福岡市早良区祖原1-1 西新テングッドシティ2F
営業時間 9:00〜20:00
西新店以外の近くのミュゼの店舗
脱毛サロンの中でもミュゼはなかなか予約が取れ無いと聞きますが、
ミュゼは他店舗での施術もできるので、毛周期を外してしまったりセずに脱毛できそうですね。
ミュゼは他の店舗での対応も可能なので、予約が取れなくなる可能性が低くなるのも嬉しいです。
西新店以外の近くのミュゼの店舗です。
店舗名 | 場所 | 営業時間 | 特徴 |
グラン天神西通り店 | 福岡市中央区西新2丁目7-21 TenjinPrime9F | 10:00-21:00 |
福岡市営地下鉄天神駅駅から徒歩2分のサロン。 福岡パルコなどのショッピング街も近くにあるので、
ショッピングやお食事、デートにお出かけの際にも立ち寄りやすい店舗 |
JR博多駅前店 | 福岡市博多区博多駅前2丁目2−1「福岡センタービル」地下1階 | 10:00-21:00 |
博多駅博多口から徒歩1分のサロン。JR鹿児島本線・篠栗線・博多南線・筑肥線など、複数路線が乗り入れしているので他県からでもアクセス可能です。
最近できたkitteやJR博多シティからも歩いていける距離にあるので、ショッピングやお食事にお出かけの際にも立ち寄りやすいサロン。 |
イオンモール香椎浜店 | 福岡市東区香椎浜3丁目12−1「イオンモール香椎浜」2階 | 9:00-20:00 |
イオンモール香椎浜店へ移転しオープンしたミュゼプラチナムの中でも新しい店舗です。
香椎駅から徒歩20分のサロンです。サロンはイオンモール香椎浜店内にあるため、ショッピングやお食事にお出かけの際にも立ち寄りやすいです。
車がある人に便利です。 |
少し遠いですが、福岡県内のミュゼの店舗
西新から北九州や直方に行くには厳しいですけどね・・・
店舗名 | 場所 | 営業時間 | 特徴 |
筑紫野ゆめタウン店 | 筑紫野市針摺東3丁目3−1にある複合施設「筑紫野ゆめタウン」本館2階 | 10:00-21:00 |
朝倉街道駅から徒歩8分のサロン。筑紫野ゆめタウン内にあるため、ショッピングやお食事にお出かけの際にも立ち寄りやすいです。
車のある人は便利ですね。 |
リバーウォーク北九州店 | 北九州市小倉北区室町1丁目1−1「リバーウォーク北九州」3階 | 10:00-21:00 |
小倉駅(JR各線・北九州モノレール)から歩いて15分、西小倉駅(JR各線)近くのサロン。
大型商業施設内にあるので、ショッピングやお食事にお出かけの際にも立ち寄りやすいサロン。 |
グラン直方店 | 直方市湯野原2丁目12−103 | 9:00-20:00 |
九州自動車道 八幡ICから車で約5分のサロンです。イオンモール直方の向かいにあるので、ショッピングやお食事にお出かけの際にも立ち寄りやすいです。
無料駐車場も完備しているので、車でお出かけの際にも便利です。 |
》
ミュゼを予約する こちら
ミュゼ西新店までの道順
西新にあるミュゼの店舗「西新テングッドシティ店」への行き方です。
福岡市営地下鉄ご利用の方
西新駅で降ります。
改札口は一箇所だけです。
改札口を出るとそのまま右折して4番出口に向います。
4番出口はすぐにあります。
左に曲がります。
若干、暗い地下道を通ります。
地下道を突き当たりまで抜けます。
地下道の突き当りを左に出ます。
西新商店街方面出口(4−B)からでます。
階段を出ると、目の前にはマクドナルドがあります。
地上に出たら右折して、西新中央商店街の中を通り抜けます。
西新中央商店街は、休日ともなると、リヤカーを引いたおばちゃん達で賑やかになります。
こういうリヤカー舞台がずっと商店街の果てまで並んでいます。
西新中央商店街を100mほど進むと西新5丁目交差点に出ます。
西新5丁目交差点を左折します。
正面は、「中西商店街」の入口
右にはDAISO、右向いには一蘭西新店があります。
西新5丁目交差点を左に曲がると、すぐ向こうにテングッドシティが見えてきます。
TSUTAYA西新店の向う側になります。
30mほど進み、左にベスト電器、右手にTUTAYAをすぎると、交差点の右角に西新テングッドシティがあります。
ミュゼ西新店は、テングッドシティの2階にあります。
西新プライムビルの右の入口です。
正面横の通路を通って、ビルの2階にあがります。
ミュゼプラチナム西新テングッドシティ店に到着でです。
「西新テングッドシティ店」は西新の中心部の商店街を通るルートです。
西新商店街は、おばちゃんたちが商うリヤカー舞台でも有名なところです。
少し足を伸ばして、サザエさん通りを抜ければ、福岡タワーやマリノアなどの観光地もあります。
福岡市博物館や、市営図書館などもあるので利用されてもいいですね。
ミュゼはすぐに処置が終わるので、デートのついでにとかも良いかもですよ。
》
ミュゼを予約する こちら